トキハナというサイトをご存じですか?
トキハナは、結婚式会場を決める際にしつこい営業はされたくない、値引き交渉は苦手だな、という方には是非知っておいてほしいサイトです。
今回は以下のような疑問に答えていきたいと思います。
- トキハナってなに?
- トキハナで何ができるの?
- トキハナの評判や口コミは?
- トキハナがどんな人に向いているのか知りたい!
この記事でわかることは以下です。
- トキハナの大きな特徴
- トキハナの他の結婚情報サイトと違う点
- トキハナの口コミ・評判
- トキハナをおすすめできる人とできない人
- トキハナの機能や利用方法
トキハナの特徴は、ベストレート保証と元プランナーが厳選したユーザーに優しい式場を掲載していることです。
ベストレート保証とは、最初からたくさんのお得な特典がついたプランを最低価格で提示してあるということです。
価格への不安がある方に優しく、即日予約特典などでの強引な営業をされることがないので、安心して式場を比較検討することができます。
また、トキハナスタッフのほとんどが元ウエディングプランナーで、結婚式のプロ目線でユーザーに優しい式場を厳選して掲載しているというのも特徴です。
また、持ち込み自由な式場も数多く掲載されており、アイテムの選択肢が幅広く、あなたの理想の結婚式を実現できるでしょう。
強引な営業がないか不安であったり、最初からなるべく安い式場を探したい人は是非チェックしておきましょう!
- 30代女性
- 30人弱・親族のみの少人数結婚式を行った
- 6社以上の結婚情報サイトを利用し、如何に格安で挙げられるか試行錯誤
- 式場契約時に50万円値切った経験あり

トキハナは、ユーザー目線で運営する利用者に心強いサイト
トキハナは、株式会社リクシィが運営している結婚情報サイトです。
トキハナの基本情報は以下になります。
対象規模 | 少人数~大人数まで |
探し方 | エリア検索、詳細検索 |
対象エリア | 42都道府県 |
掲載件数 | 400件以上 |
相談方法 | 店舗、オンライン相談、LINE |
相談カウンター店舗数 | 1か所(銀座) |
キャンペーン | 式場見学&試着予約でドレス最大50%OFF |
運営 | (株)リクシィ |
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、神奈川、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、大阪、兵庫、滋賀、京都、奈良、和歌山、愛知、新潟、富山、石川、
長野、岐阜、静岡、三重、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
福岡、佐賀 長崎、熊本、大分、鹿児島
トキハナは、結婚式場選びなどをサポートしてくれるプロデュース会社です。
結婚式場探しだけでなく、コーデプランやアイテム検索などから、自分に合うドレスショップやフラワーショップ、美容院、フォトスタジオなども探すこともできます。
持ち込み自由な式場を多く取り扱っているので、アイテムを幅広く選ぶことができるのも魅力の一つです。
式場のエリアは全国ですが、店舗は銀座1店舗のみなので、都心以外に住む方は、トキハナとのやりとりは基本的にオンラインとなるでしょう。
大手結婚情報サイトによく見られるギフトカードキャンペーンなどは行わず、お客様やメディア会員への還元を優先しているそうです。

ユーザー目線でプロデュースしてくれるから、自由度の高い結婚式を検討できそう!
トキハナで少人数結婚式を挙げられる式場は探せる?
トキハナでは、式場検索内の条件の絞り込みの際に少人数対応可という項目があります。
試しに、東京全域、少人数対応可で検索した結果、77件ヒットしました。
しかし、人数指定での検索や相場の確認などはできないので、トキハナで詳細を検討する場合は、LINEで見積もりをもらう、もしくはオンライン相談をした方が時間の無駄にならないでしょう。
※LINEで見積もりをもらえるのは、東京・神奈川・大阪・兵庫・愛知のみです。
また、以下の点については確認が必要です。
- トキハナ割の内容
- 先輩カップルの口コミ
トキハナ割の内容
トキハナは、トキハナ割という独自の料金プランを設定しています。
※トキハナ割はトキハナ以外からの見学(フェア)予約の場合は、適用外となります。
※過去最大150万円の割引があったそうです。
この、サイトに掲載されているトキハナ割の値引き額は60名での場合なので気をつけましょう。
人数によっては、掲載されている金額ほどお得になるとは限りません。サイトには詳しい内容は掲載されておらず、プランの詳細は実際見積をもらわないと分からないからです。
LINEやオンライン相談、また式場見学時にきちんと詳細を確認し、自分に合ったプランであるか、確認しましょう。

お得なのかはもちろん、その特典は自分に必要なのかもきちんと吟味しよう
先輩カップルの口コミ
希望の式場の口コミの中に、「少人数で結婚式をした」というものがあれば必ずチェックしましょう。
その口コミのゲスト人数が自分と近ければ、きっとその方と同じようなプランを提示されるはずです。

『口コミがある=実績がある』なので、契約時の費用なども信用できるね
ただ、トキハナでは式場の口コミが一言ずつしか掲載されておらず、各式場の大まかな感想しか分かりません。
なので、他のウエディングに関する口コミサイトを活用して式場の雰囲気を掴んだり、トキハナのLINEやオンライン相談でプランナーに直接話を聞いて検討すると良いです。
トキハナの評判と口コミ/運営会社リクシィの評判も調べてみた
トキハナに関する口コミなどについて、Twitterで検索してみました。
値段交渉の必要がない、式場見学前に見積もり確認できる式場がある、LINEで気軽に相談できる、という点が良いと言う意見がありました。
最初から金額が分かっていると、安心感や他の式場との比較がしやすく、納得して決めることができます。
また、ほとんどのスタッフが元プランナーなので、プロ目線で気軽に相談できるのは良いですね。
トキハナの特徴は、価格保証・持ち込み自由・厳選式場
トキハナの名前の由来は「花嫁の不安をトキハナツ結婚式場選び」だそうです。
多くの花嫁が経験した「費用」と「ドレス」の後悔が無いよう、以下の3つを重点的に抑えているのがトキハナの特徴です。
- ベストレート保証
- 持ち込み自由
- 厳選された式場
ベストレート(最低価格)保証
トキハナは、各式場と独自に契約し、サイト内に記載されている特典や割引が全て適用される最低価格保証を無条件で約束してくれます。
見学当日に即契約しなくとも金額は変わりません。つまり、式場見学時に、即決を条件にした特典で強引に契約を迫られる心配がありません。
「今日契約なら〇〇万円引きですよ?」といった当日成約特典は、契約後のトラブルも多いので、きちんと吟味して式場を決められるのは安心ですね。
また、LINEで見積もり診断&チェックもしてくれるので、内容と金額で悩んだ時に気軽に相談できるのも良いです。
持ち込み自由
トキハナから式場を予約すると、ほとんどの会場で式場提携外のドレスを好みにあわせて選べます。
多くのドレスショップと提携しているため、「気に入ったドレスが着られない」という後悔がありません。
また、フラワーショップや美容院、フォトスタジオなどとも提携しており、アイテムの選択肢が幅広いので、予算内でイメージ通りの結婚式ができるでしょう。
※一部適用外の式場があります。
※持込み可能なアイテムは衣装、カメラマン、ヘアメイク、フラワーなどです。

特に理想のドレスがある人にはありがたいね!
厳選式場
トキハナでは、業界を熟知した元ウエディングプランナーのスタッフが、顧客満足度の高い式場を厳選して紹介しています。
- 営業が強めな式場
- 契約後に金額が大幅UPしやすい
- 相談しても「規則で出来ません」の一点張り
などの式場は掲載をお断りしているそうなので、安心して式場選びができますね。

営業の押しが苦手、という人でも安心して式場選びができる!
トキハナ相談カウンターの口コミ・評価は?
トキハナでは、プランナー経験豊富な専属カウンセラーが式場のリアルな情報をもとに、結婚式場探しをサポートしてくださいます。
先程のトキハナの口コミでもあったように、トキハナスタッフの方はすごく親身になって相談に乗ってくださいます。
営業の押しに弱く式場探しが億劫になる方も少なくはありません。
そんな方でも前向きになれた!というような意見もあるので、トキハナスタッフさんは信頼できる方が多いでしょう。
手軽に相談したいならトキハナのLINE
トキハナでは、店舗やオンライン相談だけではなく、LINEで相談ができるのも大きな特徴です。
LINEのトキハナ公式アカウントにお友達登録すると、式場さがしや式場費用、評判調査、見学予約などを全てLINEでやりとりできます。
- いきなり直接話すのはちょっと…
- 相談予約するまでもないけど聞きたいことがある
- 相談しに行く時間がなかなか取れない
という方も気軽に相談できるので便利です。

わざわざ予約を取らなくても、自分の好きなタイミングで相談・確認・返信ができて良いね!
LINEだから伝えられるリアルな評判もあるそうなので、より詳しく式場情報を集めたい方は登録必須ですよ!

自分が集めた情報ややり方は正しいの?条件に合うより良い式場はあるかな?などの相談もできるよ
LINEでの相談後に、希望される方にはZOOMや対面(銀座)での無料プランニングも行ってくれますよ。
トキハナサイトを使ってみて感じた良いポイント
私が実際にトキハナのサイトを色々と触ってみて、良いな感じたポイントは以下の3点です。
- 式場の内容が3つのポイントにまとめられている
- 各式場の費用相場が3段階で一目でわかる
- 式場の関連記事紹介されている
式場の内容が3つのポイントにまとめられている
式場を探す際、式場の各ページを見比べても、
- この式場は結局何が良いんだろう
- いまいち違いが分からない
と思うことはありませんか?
トキハナでは、各式場の内容を3つのポイントをあげて分かりやすく説明されています。
- Aの会場…〇〇に居るような雰囲気、上質でモダンな空間、和の食材とフレンチを融合させた料理が特徴
- Bの会場…会場貸切、素敵なバージンロード、待合は落ち着ける空間が特徴
上記のように、各会場の強みなどがパッと理解できて、自分に合いそうだなと思う会場が見つけやすいなと感じました。
式場の費用相場が一目でわかる
トキハナでは、各式場の費用相場が低中高の3段階で表示されているので、その会場の費用がそもそも高いのか安いのかが一目でわかります。
式場の条件検索の際も、費用相場を指定して検索出来るので、価格重視の方にとても良いなと感じました。
ちなみに東京全域102件の式場の各相場件数は以下になります。
- 東京全域102件の相場内訳
- 相場低…36件
相場中…41件
相場高…20件
各価格帯で同じくらいの件数が掲載されているので、安い(高い)式場があまり紹介されていない、ということはなさそうです。
ただ、これはあくまでトキハナが設定した目安なので、必ずしもとても安い、高いとは限りません。
気になった会場は費用相場を問わず、まずは見積もりを確認してみることが大切です。
式場の関連記事が紹介されている
トキハナでは、各式場紹介ページの下の方に、その式場が掲載されている記事や口コミ記事などが紹介されています。
人気のある会場やトキハナイチオシの会場では、卒花レポートや独自取材記事なども載っているので参考になります。

紹介されている記事から、どんな雰囲気の式場かより分かるかも!
トキハナマガジンというコラム
式場関連記事だけではなく、結婚式に関するさまざまな情報がトキハナマガジンというページで発信されています。
このページでは、エリアやアイテムなど、自分が気になるキーワードを検索をして、そのキーワードに関連したさまざまなコラムを探すこともできます。
例えば、少人数と検索すると、
- 少人数におすすめの会場
- 少人数結婚式のメリットデメリット
- 少人数結婚式のコツ
などの記事を見つけることができます。

結婚式の細かい決まりや必要なアイテムが分からないという人にもとてもおすすめ!
トキハナの利用に向いている人向いていない人
トキハナの評判・口コミやここまでお話しした内容から、トキハナは以下のような方に向いていると考えます。
- トキハナの利用がおすすめな人
- ・結婚式の負(お金・制約・交渉)が嫌な人
・金額が不安な人
・自分で絞り込むことが難しい人
・何からすればいいかわからない人
お金の不安を抱えながら式場探しをしたくない!という方は、最低価格保証があるトキハナの利用が向いています。
また、トキハナは元ウエディングプランナーであるスタッフが厳選した式場が掲載されているので、自分で絞り込むのが難しいと思っている方にも良いです。
何からすれば分からないと不安な方は、トキハナのLINEやオンラインでの相談を活用してみると良いでしょう。
逆にトキハナの利用が向いていない方は以下になります。
- トキハナの利用が向いていない人
- ・たくさんの会場を色々見たい人
・希望の式場が掲載されていない人
・何かを断ることが苦ではない人
・価格交渉は自分で行える人
自分の目でいろんな式場を探したい方には向いていないかもしれません。
また、金額の比較や値段交渉を自分でするのが苦ではない方は、他のツールを使った方がお得になる可能性もあります。
トキハナの利用方法
ハナユメは、サイトを開けばすぐに利用できますが、頻繁に利用する方は会員登録がおすすめです。
会員登録のメリット
トキハナに会員登録をするとサイト内で以下のツールを使用することができます。
- 気に入ったアイテムをクリップできる
- マイプランを設計して金額確認ができる
気に入ったアイテムをクリップできる
チェックしておきたいアイテム、気に入ったアイテムをマイページに保存して、見たいときにすぐ確認できます。

いわゆる、お気に入り機能だね
マイプランを設計して金額確認ができる
サイト内で自分が気に入ったドレス、花、ヘアメイク、写真、ムービーを選択し、組み合わせて、結婚式にかかる費用総額をシミュレーションできます。
- 気に入った各アイテムのページ下部にある『マイプランに入れる』ボタンを選択する。
- マイページのマイプランを開き、ゲスト人数を設定して、『結婚式の総額をシミュレーションする』にチェックを入れる。
- 標準的な結婚式プランが含まれた総額を確認できる。
※仮にアイテムを何も選ばない状態で『結婚式の総額をシミュレーションする、』にチェックを入れると、各アイテムそれぞれの標準的な価格が表示されます。
※ASKと記載されているアイテムは、問い合わせないと金額が分からないため、シミュレーションでは0円で表示されます。
気に入った式場はマイプランに入れることはできないようなので、標準的な結婚式プランを参考に各式場のプランを確認してみてください。
※標準的な結婚式プランの中には、料理・ドリンク・ケーキ・ペーパーアイテム・ギフトが各人数分と、会場使用料・挙式料・音響照明・司会が含まれます。
※別途消費税とサービス料が発生します。

ドレスセット割、挙式日時割引なども別途付く可能性があるので、気になればメールなどで問い合わせてみると良いよ。
会員登録方法
会員登録には2つの方法があります。
- 専用フォームで登録
- SNSアカウントで登録
専用フォームで登録
新規会員登録ページにて、名前、メールアドレス、パスワードを設定すると登録できます。
SNSアカウントで登録
Twitter、Facebookのアカウントをお持ちであれば、それらのアカウントでログインすることが可能です。
SNSアカウントと連携すると、新規会員登録ページに、ユーザー名とメールアドレスが自動入力されます。

トキハナをフル活用するなら会員登録しておくと良いよ!
トキハナのキャンペーンた特典/式場成約で実質ドレス最大50%OFF
2022年現在、以下のキャンペーンが行われています。
- 式場予約でドレスが最大50%OFF
キャンペーン利用方法
- LINEに登録
- トキハナで希望式場の見学予約
- トキハナでドレスを試着予約
以上を全て満たし、トキハナで式場を決定すると、ドレスが最大50%OFFとなるクーポンがもらえます。
※他のトキハナのキャンペーンがあっても併用はできません。
※契約済み式場の提携外、かつトキハナで取り扱いのある衣装ショップのみ適用可能です。
最大額の50%OFFになるのは新婦衣装1着目のみですが、2着目以降もクーポンの対象で、カラードレス・タキシード・和装で利用できます。
値引き額はドレスショップにより異なります。また、値引き額のうち、20%はトキハナからのキャッシュバックとなります。
支払う商品代金(税抜)に対し、30%相当をドレスの金額(税抜)から割引き、20%相当をJCBプレモデジタル(電子マネー)にてプレゼント。
※電子マネーは、結婚式を挙げた翌々月に電子マネーをメールもしくはLINEにて送付。
トキハナドレスキャンペーンの注意点
- 衣裳小物および列席衣装については対象外
- 一部クーポン対象外のドレスショップもある
- 対象ドレスショップのなかでも、一部クーポン対象外商品がある
- トキハナで持ち込みが可能となっている式場が対象
- 委託ドレス商品はキャッシュバック対象外
- 50,000円(税抜)以上の衣裳が対象
- 結婚式の実施月もしくは翌月に申し出た場合に限り有効
まとめ:トキハナは、結婚式のお金への不安や後悔をトキハナツサイト
トキハナでは、結婚式決めや結婚式準備を進める上で陥りがちな不安や後悔を、元プランナーであるスタッフからのサポートにより解き放つことができます。
トキハナの利用がおすすめなのは以下のような方です。
- トキハナの利用がおすすめな人
- ・結婚式の負(お金・制約・交渉)が嫌
・金額が不安
・自分で絞り込むことが難しい
・何からすればいいかわからないという
- 結婚式は高いからやりたくない
- 式場からの営業交渉が苦手で準備が辛い
- どの式場が良いのか分からない
- 自分の気に入ったアイテムを持ち込んで素敵な会場で式を挙げたい、
などなど、結婚式準備を行うカップルが陥りがちな不安や希望が叶うように、日々進化しているサイトは他にはないでしょう。
トキハナのスタッフは、プランナー経験のある結婚式のプロで、とても親身に相談に乗ってくれるそうなので、式場探しに悩んでいる方は是非利用したいですね。
コメント