この記事の内容は、あくまで ままくまの主観 です。

Hanayume(ハナユメ)の評判・口コミは?キャンペーンや相談カウンターをフル活用しよう

ハナユメ
  • ハナユメってどんなサイト?
  • ハナユメで何が分かるの?
  • ハナユメの評判や口コミは?
  • ハナユメがどんな人に向いているのか知りたい

今回はこんな疑問に答えていきます。

この記事でわかることは以下です。

  • ハナユメの特徴
  • ハナユメの他の結婚情報サイトと異なる点
  • ハナユメの口コミや評判
  • ハナユメをおすすめできる人できない人
  • ハナユメの利用方法やキャンペーン

結婚情報サイトHanayume(ハナユメ)の特徴は、ハナユメハナユメウエディングデスクなどのサポートの充実さ

「ハナユメ割」は、ハナユメだけの特別な特典。100万円以上おトクになることもあります。

また、相談カウンターであるウエディングデスクやたくさんの式場を一堂に集めたハナユメフェスタなどの結婚に悩むカップルへのサポートも充実しています。

さらに、ハナユメのお得なキャンペーンも見逃せません。

結婚情報サイトは様々あり、それぞれに独自のキャンペーンが行われていますが、ハナユメのキャンペーンは、他社より最大額貰える条件が簡単なんです。

少し頑張ればこなせるキャンペーンなので、ハナユメに載っている会場を考えている方は必ずチェックしておきましょう。

\結婚準備に困ったらハナユメへ!/
お得なキャンペーンの詳細は公式サイトでチェック!
この記事の執筆者
  • 30代女性
  • 30人弱・親族のみの少人数結婚式を行った
  • 6社以上の結婚情報サイトを利用し、如何に格安で挙げられるか試行錯誤
  • 式場契約時に50万円値切った経験あり
当ブログ運営者です

Hanayume(ハナユメ)は、相談カウンターやハナユメフェスタなど、カップルへのサポートが充実

Hanayume(ハナユメ)は、(株)エイチームライフデザインが運営する結婚情報サイトです。

ハナユメの基本情報は以下になります。

対象規模少人数~大人数まで
探し方特集検索、エリア検索、ブライダルフェア検索、ランキング検索、会場名・駅名検索、地図検索
対象エリア28都道府県+海外リゾート地
掲載件数500件以上
相談方法店舗、オンライン相談、LINE、電話相談
相談カウンター店舗数全国9か所
キャンペーン式場見学+条件クリアで電子マネーギフト37000円分
運営(株)エイチームライフデザイン
Hanayume(ハナユメ)の基本情報

宮城、福島、東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬、愛知、岐阜、三重、静岡、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、広島、岡山、香川、福岡、佐賀、長崎

国内リゾート:北海道、軽井沢・八ヶ岳、沖縄

海外リゾート:ハワイ、グアム、サイパン、バリ、オーストラリア

ハナユメのサイトは、式場の探し方が色々あります。

「まだ具体的なイメージがない…」なんて人も、特集記事ランキングなどを見て自分に合う式場を探すことが出来ます。

地図検索は、他サイトでは見ない特徴的な機能で、公共交通機関からの距離や立地を重視している人には便利な機能でしょう。

ハナユメの結婚相談カウンターであるウエディングデスクには定評があり、オリコンが発表した「結婚式場相談カウンターの満足度調査」では2017年から5年連続1位を獲得しています。

また、定期的にハナユメフェスタという、結婚式場を一堂に集めたイベントも開催しており、どんな式場があるのか分からない、効率的に式場探しをしたい、というようなカップルにおすすめです。

さらにハナユメは、他サイトよりもキャンペーン特典がお得です。

一見、キャンペーン広告だけを見ると、他サイトと変わらない・もしくは金額が低いと感じるかもしれません。

しかし、「写真を大量に載せる」などの過度な条件はなく、比較的条件を達成しやすいため、キャンペーンの最大金額を貰いやすく、お得です。

ハナユメを利用する際は、相談カウンターも併せて利用すると、さらにキャンペーン特典がもらえ、結婚準備も円滑に進められて一石二鳥ですよ!

Hanayume(ハナユメ)で少人数結婚式を挙げられる式場は探せる?

ハナユメでは、少人数結婚式の特集記事があります。

ハナユメによる「少人数結婚式のメリットデメリット」や「少人数結婚式を挙げた方の口コミ」などと共に式場検索ができるので、式場検索の際に少人数結婚式についての注意点も併せて確認出来ます。

また、通常の検索でも、人数の検索条件を「約10名」「約20名」などと設定できます。

試しに、東京全域、約20名で検索した結果、73件ヒットしました。

ただし、以下の点については確認が必要です。

  • ハナユメ割の内容
  • フェア特典
  • 先輩カップルの口コミ

ハナユメ割の内容

ハナユメは、ハナユメ割という独自の料金プランを設定しています。ハナユメ割は、プランごとに対象となるゲストの人数が決まっているので気をつけましょう。

式場紹介ページのハナユメ割を選択した際、「新郎新婦含むゲスト予定人数」という欄があるので、希望人数に合ったプランを確認しましょう。

ただ、そのプランも必ずお得とは限りません。サイトには詳しい内容は掲載されておらず、プランの詳細は実際に見学に行き、見積をもらわないと分からないからです。

見学の際にきちんと詳細を確認し、自分に合ったプランであるか、確認が必要となります。

見学当日に成約しないと特典が付かないという場合もあるから気を付けよう

フェア特典

フェアの成約特典は、対象ゲスト人数が書かれていない場合、50100人向けの場合が多いので、参加前に確認しましょう。

ゲスト人数が少ないとわかっている場合は、少人数結婚式対応のフェアに参加するのが無難です。

ただ、値引き額は、人数や日程、予約時期に左右されるので、「あれ?そんなにお得じゃない?」などと感じる場合もあるでしょう。

どのような特典が適用されるのかは、フェア予約前、またはブライダルフェア参加時にプランナーさんにきちんと確認するのが一番確実です。

パッと見て、お得だ!とすぐに思わず、細かく確認しよう

先輩カップルの口コミ

希望の式場の口コミの中に、「少人数で結婚式をした」というものがあれば必ずチェックしましょう。

その口コミのゲスト人数が自分と近ければ、きっとその方と同じようなプランを提示されるはずです。

『口コミがある=実績がある』なので、契約時の費用なども信用できるね

ハナユメでは、結婚式を見学した人、成約した人、挙げた人、それぞれの口コミが確認できます。

また、スマートフォンからサイトを開いた場合は、以下の項目から自分が重視したい点を選択し、口コミ確認ができます。

  • 雰囲気
  • スタッフ
  • 料理
  • 金額
  • ハナユメ割
  • 設備
  • アクセス
  • 見学を決めたポイント
  • 成約理由
  • 挙式の感想

せっかくなら、新郎新婦もゲストも満足度が高い式場で挙げたいよね!

ハナユメの評判と口コミ/結婚式を挙げた利用者の評価は

ハナユメに関する口コミなどについて、Twitterで検索してみました。

Twitterでは、ハナユメのブライダルフェスタに参加している方の意見が見られました。

わざわざ式場に足を運ばなくても、1か所で複数の式場プランナーの方と話が出来、お土産もたくさんもらえるとのことなので、効率重視の方はぜひ参加したいイベントですね。

キャンペーン金額は、少し前までは5万円分のギフト券だったようです。他サイトでも同様ですが、時期によってキャンペーン金額は変わるので注意しましょう。

ハナユメの特徴は、お得なハナユメ割とハナユメフェスタ

ここまで、ハナユメに関してざっくり見ていきました。他サイトと比較してハナユメの特徴的な内容は以下です。

  • 特集記事とランキング
  • ハナユメ割
  • ハナユメフェスタ

特集記事とランキング

数ある結婚情報サイトには必ず特集記事があります。ただ、ハナユメはトップページなどに紹介されている特集記事数が絞られており、気になる記事を探しやすいです。

また、記事最下部では、その特集に合った式場検索ができるようになっているため、自分の希望する式場に出会いやすいです。

ハナユメサイト内で独自のランキング付けも行っています。※人気結婚式場ランキングは、予約数や成約数等を元に、ハナユメ独自の集計方法で算出しているそうです。

ランキングがすべてではないですが、人気がある式場は一度見ておきたいと思うのが人間の心理ですよね。この機能も参考になるのではないでしょうか。

ハナユメ割

ハナユメ割は、式場が“埋めたい挙式時期”をお得に提供するサービスです。

どの結婚式場にも、受け入れに余裕のある時期があります。そんな式場側の「この時期は余裕があるからお得に提供したい」という思いと、新郎新婦側の「時期など関係なく挙式代を安く抑えたい」という思いをつなげる取り組みです。

このハナユメ割、利用すると挙式にかかる費用が100万円以上おトクになることもあります

ではどの時期に予約すると、100万円以上お得になりやすいのでしょう?

ズバリ、「成約から挙式までの期間が半年以内の場合」です。

さらに、季節は春秋よりは夏冬、日柄は大安以外、曜日は平日や日曜の夜、など、いわゆる比較的人気の少ない日にちを選ぶとより安くなります。

ここで心配になるのが「半年で挙式準備ができるのか」という点ですが、特に少人数での結婚式を検討している方であれば、期間は3~4か月あれば十分準備できるので大丈夫でしょう。

私は挙式の半年ほど前に契約しましたが、1~2ヵ月何も準備をしない期間がありました 笑。

ハナユメ割の利用方法

ハナユメ割は、ハナユメから予約をして式場見学するだけで利用できます。

ハナユメのWEBサイトや無料相談デスクから式場見学予約をすると、式場見学時の見積もりに自動的に「ハナユメ割」が適用されます。

ハナユメ割の内容は、会場ごとに様々なのでサイトでチェックしておきましょう。

※ハナユメから式場見学を予約し成約することが条件です。
※式場、日時、人数によっては、割引額が100万円より下回る場合もあります。

ハナユメフェスタ

ハナユメでは、たくさんの式場が一堂に集まるハナユメフェスタが定期的に開催されています。

結婚式場を検討している人ならだれでも参加できる、結婚式のことがまるっとわかる総合ウェディングイベントです。

1日で多くの式場プランナーと直接話すことができ、気になる式場パンフレットを一度にもらえたり、実際に見学したい式場をまとめて予約できたりと、効率よく式場探しができます

2022年1月開催の愛知のハナユメフェスタでは42会場

2022年3月開催の大阪のハナユメフェスタでは39会場が集結!

参加費用は無料なので、開催される際は是非チェックしておきましょう!

ハナユメフェスタでできることは以下の4つです。

  • 1日で複数の式場プランナーと直接話せる
  • ドレスの試着や受付サインなどのDIY体験(要予約)などのイベント
  • 引出物やリングなど結婚式にまつわることが分かる
  • 結婚式場探しのコツ・始め方をハナユメアドバイザーに相談

予約をしなくても参加できますが、期限までに来場事前予約すると電子マネーギフトなどの予約特典がもらえるのでお得です。

式場パンフレットのコーナーもあるので、「この式場、少し気になるな」という方も、式場ブースに行かずとも情報収集ができて良いですよ。

普段忙しいので1日で一気に結婚準備を進めたい!という人はもちろん、結婚式場の選び方がよくわからない人、まだ結婚式をするかどうか自体を迷っている人にもおすすめのイベントですよ。

\効率良く式場探しをしたい人は要チェック!/
結婚式のイメージや雰囲気をつかみたい人にもおすすめ!

ハナユメ相談カウンター/ウエディングデスクの口コミ・評価は?

オリコンが発表した「結婚式場相談カウンターの満足度調査」で5年連続1位を獲得しているハナユメ相談カウンターの実際の口コミはどうなのでしょうか?Twitterで検索してみました。

相談カウンターを利用したよ、という口コミはいくつか見られました。

利用した方の批判的な意見はなく、提案内容が良かった、新たな目線が見つかったなどというものがありました。

先日、専門学校での出張授業もされたようなので、ハナユメのアドバイザーさんはカウンセリングに長けていると言えます。

相談カウンターを利用すれば、きっと満足いく提案をしてくださいますよ。

ハナユメには他にも、ハナユメフォトなどのツールがある

ハナユメでは他にも結婚式に関する以下のサービスを提供しています。

  • ハナユメフォト
  • ハナユメ・ブライダルリング予約
  • 結婚式準備ガイド

ハナユメフォトで前撮りやフォトウエディングを

前撮りやフォトウエディングの予約が出来ます。価格も式場などで予約するよりも安めなので、前撮りなどを検討している人は一度チェックしておきたいですね。

対象エリアは、関東・東海・関西・京都・九州・沖縄です。

スタジオ撮影の場合、場所がサイト内に記載されていませんでしたが、おそらくハナユメ相談カウンターがある店舗、もしくはその近くのスタジオでの撮影となるでしょう。

ロケーション撮影の場合、「掲載外のロケーション場所では撮影できかねます」と注意書きされていたので、利用を検討している方は事前にサイトで対象場所のチェックをしておきましょう。

また、申し込み後は、衣装や希望ポーズの選択、撮影後の写真選びなど、撮影以外の内容に関しては全てWebでのやり取りとなります。

衣装の試着などはできないようなので注意しましょう。

ハナユメ・ブライダルリング予約

ブライダルリングの検索やジュエリーショップの来店予約ができます。

ハナユメで式場予約を検討されている方は、ブライダルリングも併せて予約するとキャンペーンの応募もできるのでお得ですよ。

ブランドによっては、個別の特典も準備されていることもあるので、希望のブランドがある場合はチェックしておきましょう。

結婚式準備ガイド

プロポーズから結婚式を挙げるまでの準備に関するノウハウが分かります。もちろん、withコロナ時代と言われる今の結婚式についての記事も豊富です。withコロナ結婚式準備 (hana-yume.net)

結婚情報サイトの利用は女性の方が多いイメージがあり、結婚に関する記事も女性向けのものが多いですが、プロポーズのコツや婚約指輪の選び方など、男性向けの記事もあります。

また、指輪や衣装、結婚式の演出、ウエディングアイテムの今のトレンドに関する記事も多く、これらの記事を読めば、どのような式にしたいかという想像がより膨らむでしょう。

ハナユメの利用に向いている人向いていない人

ハナユメの評判・口コミやここまでお話しした内容から、ハナユメは以下のような人に向いていると考えます。

ハナユメの利用がおすすめな人
・対象エリア28都道府県内で挙式を予定している人
・ウェディング相談カウンターを利用したい人
・ハナユメフェスタに参加したい人
・キャンペーンの恩恵をなるべく受けたい人

ハナユメ相談カウンターの評判が非常に良いため、『挙式を考えているけど、結婚式について何も分からない』という方はぜひ利用しましょう。

「結婚式について何もわからないけど、とりあえず何か行動したい」「効率よく結婚式場探しをしたい」という方には、ハナユメフェスタへの参加がおすすめです。

また、キャンペーンの最大金額をもらいやすいので、希望の式場がハナユメに掲載されている場合は利用したいですね。

逆にハナユメの利用が向いていない人は以下になります。

ハナユメの利用が向いていない人
・対象エリア外の人
・希望する会場がハナユメに掲載されていない人

やはり、首都圏や大都市の式場が多く掲載されているため、地方の方は利用できない場合があります。

また、ハナユメに掲載されている式場以外に理想の式場がある場合は、別の結婚情報サイトも利用すると良いでしょう。

ハナユメの利用方法/会員登録をして、会員クーポンやオリジナル婚姻届をもらおう

ハナユメは、サイトを開けばすぐに利用できますが、会員登録をすると会員限定クーポンの利用やお得なメールマガジンの購読などができ、より活用できます。

会員登録方法

まず、登録フォームにて名前、電話番号、メールアドレスを登録しましょう。

すると登録完了メールとパスワードが記載されたメールの2通が届くので確認しましょう。
※パスワードは自動発行されます。ログイン時に必要となります。

登録後、マイページにて結婚式に関する情報の入力(住所や挙式予定日、挙式予算など)を行いましょう。

会員登録のメリット

会員登録をすると、以下のようなことができたり、特典がもらえたりします。

  • 『指輪を購入すると10%OFF』などのお得な会員クーポン特典
  • メールマガジンの購読(希望者のみ)
  • 式場クリップ機能(お気に入り)
  • 予約管理が容易
  • LINEで式場探しの相談
  • 段取り確認
  • オリジナル婚姻届のダウンロード
  • キャンペーン応募状況の確認

無料登録でクーポンがもらえたり、お得なメールマガジンが購読できるのは大きなメリットでしょう。

マイページでキャンペーン応募状況が確認できたり、アンケート回答フォームに移れるのも応募忘れがなくなって良いですね。

ハナユメを利用するなら会員登録は必須だね!

ハナユメアプリもダウンロード

ハナユメは公式アプリも配信しています。ウェブサイトでできる内容に加えて、ブライダルデスクへのチャット相談やアプリオリジナル機能である「ウエディング質問ひろば」が利用できます。

ウエディング質問ひろばとは

ウエディング質問ひろばは、ハナユメのアドバイザーや先輩カップルなどへの質問できる機能です。結婚式に関するプレ花嫁だから悩む質問がたくさんあり、気軽に相談できるでしょう。

\結婚準備に困ったらハナユメへ!/
お得なキャンペーンの詳細もチェック!

ハナユメのキャンペーン/口コミを送って最大37000円

2022年現在、以下のキャンペーンが行われています。

ハナユメのキャンペーン
  • 店舗・オンラインで相談すると5000円分
  • 式場見学・フェア参加で最大26000円分
  • リングショップ予約・来店で6000円分

ハナユメで式場見学やフェアの予約をして参加し、アンケートに答えると最大26000円分のギフトカードがもらえます。

この時、店舗やオンライン相談を利用して式場予約をするとさらに5000円分のギフトカードが追加でもらえます。

また、ハナユメでジュエリーショップを予約して、アンケート回答などの条件をクリアすると6000円分のギフトカードがもらえます。

まとめ:ハナユメは、相談カウンターの利用満足度が高く、キャンペーンがお得なサイト

ハナユメは、プロポーズから結婚式準備までの情報がたくさん詰まっているサイトです。

ハナユメの利用がおすすめなのは以下のような方です。

ハナユメの利用がおすすめな人
・対象エリア28都道府県内で挙式を予定している人
・ウェディング相談カウンターを利用したい人
・ハナユメフェスタに参加したい人
・キャンペーンの恩恵をなるべく受けたい人

ハナユメの相談カウンターは、オリコンが発表した「結婚式場相談カウンターの満足度調査」で5年連続1位を獲得しており、結婚準備に迷ったら、まず利用したいカウンターでしょう。

また、ハナユメフェスタという多くの式場が一堂に集まるイベントも開催しており、結婚式探しを効率よく行いたい方におすすめです。

ハナユメは登録なしでも色々なツールを利用できますが、会員登録をするとお得なクーポンや情報がゲットできます。

さらに、ウェディング相談カウンターを利用し、キャンペーンも併せてエントリーするとより情報が得られて、且つギフトカードももらえるのでお得ですよ。

\結婚準備に困ったらハナユメへ!/
お得なキャンペーンの詳細もチェック!

コメント