少人数結婚式を実際に挙げた私の体験談についてまとめています。式場探しから、結婚式準備、実際の結婚式の内容まで細かく紹介します。

【体験談】結婚式打ち合わせの具体的な内容とは
打ち合わせってどんな感じで進むんだろう? 打合せ後に宿題がたくさん出るって聞くけど… 大抵、遅くとも結婚式の3ヶ月前に本格的な打ち合わせが始まります。 思っているより打ち合わせが始まるのは遅いんだな、打ち合わせ回...

結婚式の打ち合わせの初回前にできることはある?
式場契約をしてから、式場との打ち合わせが始まるまで思ったより暇だな… 打ち合わせで焦りたくないから何かできることはないかな? 前回、『打ち合わせでは何を話すのか』ということについてお話ししました。 まだ読...

親族のみの披露宴の場合、演出は?司会は要らない?
親族だけの披露宴ってどんな感じ?どんな演出したらいいの? 司会者は必要? 披露宴といえば、演出でゲストを楽しませなきゃ、みたいなイメージありませんか? わざわざ来たのにつまらなかった楽しいより疲れたが上回...

【体験談】結婚式で困ったこと・慌てたこと
結婚式って1回きりだから満足のいくものにしたい! 何があるか分からないけど、なるべく失敗したくない… そんな方に向けて今回は、私が実際に結婚式を挙げて、ちょっと慌てたな、これは困ったなと思ったことについて書いて...

【体験談】結婚式でやって良かったこと・演出
結婚式は1回きりだから、満足のいくものにしたい! でも何がいいとかわかんないしなぁ… そんな方に向けて今回は、私が実際に少人数で結婚式を挙げてみて、「これはやって良かった!」と思ったことについて書いていきます。...

少人数結婚式で費用を安く抑えるには?契約後の節約ポイント
結婚式契約しちゃったんだけど、もう安くならないの? 結婚式費用ってとっても高いですよね。 少しでも安くしたい人はたくさんいると思います。 このブログでは以前、契約前に安くする方法は紹介しました。 しかし、 ...

[体験談]式場選び〜式場契約〜
前々回から式場選びのままくま体験談を書いています。今回はいよいよ式場契約編! 契約前の下準備は大切です。安く契約したいなら! 前回、前々回の記事をまだ読んでいない方はこちらから 式場決定に至るまで...

[体験談]式場選び〜式場見学〜
前回引き続き、私の結婚式の体験談について書いています。前回は、式場探しから見学予約までをお話ししました。 前回の記事を読んでいない方はこちらからどうぞ 今回は式場の見学について。私の見学前の下準備や見学時のポイ...

[体験談]式場決め~式場探しから見学予約まで~
なんか色々記事書いてるけど、ままくまは実際どうやったん? 「ままくまはどんな式挙げたん?」「実体験とか値段が知りたいの!」 読んでくれている方はきっとこんな人たちが大半でしょう。私だったら絶対そう思います 笑。そこで今回は...